
チャンピオンズリーグ準決勝ファーストレグでユベントスに敗れたレアル。
良い流れに持っていくためにも、リーガ優勝の望みを絶たれるわけにはいきません。
ここ数シーズン、ホームでドロー続きの難敵バレンシア相手に勝利が絶対。
会場
エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウ
現在のチーム状況
モドリッチ、ケディラはケガ。ヴァラン、ベンゼマは監督判断でベンチ外です。
スタメン
GK
カシージャス
DF
コエントラン
セルヒオ・ラモス
ペペ
アルベロア
MF
クロース
ハメス・ロドリゲス
イスコ
FW
クリスティアーノ・ロナウド
ハビエル・エルナンデス
ベイル
結果
レアルマドリード 2-2 バレンシア
総括
終わった、、、
終わってしまいました。
惜しいシーンはありました。
何度もポストを叩き、ロナウドがPKを外し、バレンシアGKのジエゴ・アウヴェスの好セーブ(コースが甘いだけなのもあるけど)に阻まれ、奪ったゴールは2点。
前半に2点のリードを許したレアルに勝利をもたらすには、あと1点足りませんでした。
終了間際、得点できる予感がしたけど、外れちゃった。
終わった試合の事、シーズン中盤の事を今更言っても仕方ないけど、シーズン前半、歴代最強とも言われてたのに、、
僕は固定メンバーで使い続けることに対して世間で言われてるほど、否定的ではないです。
バカのひとつ覚えみたいに、ローテーションすればいいってもんでもないし、固定で使い続けるからこそ生まれる強さもあると思います。
固定を続けるからバリエーションがないなんてアホなこと(これまたバカのひとつ覚え)いう解説者ばっかですが、ただ、ちょっと何人かの選手は使い過ぎたのかな。。ロナウドはしょうがないとしても、クロース、、クロース、、でも加入したばっかだから使いたいし、、まあ終わったことに対しては何とでも言えますからね。。。
残り2試合。バルサとの勝ち点差は4、まあ無理ですね。。
もうリーガはいいから、CLに全てを注ぎますか。。
アラ!マドリー!